【春のおすすめ】ふきのとう味噌
価格: 800円 (税込:864 円)
【年始より販売開始】春の山菜、香り良い生の蕗のとうならではのほろ苦さを大切に、こうじ味噌・みりん・砂糖のみシンプルに炊き上げました。志ば久、新春からの定番の名物、ごはんに載せてお召し上がりください。
菜の花漬(浅漬) 80g
価格: 500円 (税込:540 円)
自家栽培の手摘み菜の花を使用しております。一度下漬にして、余分なアクを取り除いたのち、菜の花の甘みほろ苦さを損なわないようにあっさりと白醤油をベースに調味いたしました。
姫千枚
価格: 500円 (税込:540 円)
春から夏にかけて大根を薄くスライスし、昆布と特製甘酢で千枚漬仕立てに漬け上げた大根の浅漬です。さっぱりとした甘さと、昆布の旨みが効いた食感の楽しい一品です。
【新漬、樽出し開始】上賀茂名産 すぐき漬
価格: 900円 (税込:972 円)
京都の三大漬物のひとつ【すぐき】の発祥の地は京都上賀茂地区。乳酸発酵により、自然な酸味が特徴で【京漬物の王様】と呼ばれています。大きさごとの量り売りにて、樽出しそのままにお届けいたします。
昔ながらの田舎たくあん
価格: 450円 (税込:486 円)
【NEW】冬場の甘みの乗った小ぶりなだいこんを、糠・塩のみで長期発酵熟成させてシンプルなたくあんに仕上げました。昔、田舎のおばあちゃんが漬けてくれた風味。しっかりと酸っぱいたくあんがお好きな方におすすめ。
【伝統発酵漬物】きざみ赤志ば
価格: 500円 (税込:540 円)
京都・伝統の発酵漬物「志ば漬」を食べやすく細かく刻みました。当店では自家栽培の無農薬赤紫蘇をたっぷりと使用し、昔ながらの製法で樽の中で乳酸菌による発酵熟成で漬け上げています。
【長期発酵熟成】本漬たくあん
価格: 600円 (税込:648 円)
【NEW】冬の寒風で干しあげただいこんを、糠・塩のみで長期発酵熟成させてシンプルなたくあんに仕上げました。干し原料ならではの芳醇な香り、すこし塩味の残る本来あるべき沢庵らしい風味の仕上がりです。
味すぐき 130g
価格: 500円 (税込:540 円)
京都の三大漬物のひとつ、上賀茂名産のすぐき漬け。すぐきの特徴である乳酸発酵由来の酸味の風味そのままに、細かく刻んで食べやすく仕上げました。通年人気のベストセラーです。
朝霧
価格: 500円 (税込:540 円)
カリカリとした食感が人気のきゅうりのしば漬け、当店では着色料を使わず自然な色で仕上げております。自家栽培の青紫蘇をたっぷりと入れて風味豊かに。さっぱりとした風味をお楽しみください。
【自家製】赤紫蘇ふりかけ20g(細かめ、粗め)
価格: 500円 (税込:540 円)
志ば久の自家栽培、京都大原の自然の恵みを受けて育てた赤紫蘇で作った「もみ紫蘇」を、シンプルに無添加で乾燥させて粉末にしました。香り良い大原産赤紫蘇の風味を感じていただけるふりかけです。

