しば漬の漬込み状況につきまして。
最近、ニュースで野菜の価格が高騰しているというのをよく見かけます。
観測史上一番長かった梅雨による、低温多雨。
じゃがいもを初めとする北海道の野菜たちが、特に影響を受けているようです。
しば漬を作るうえで欠かせない「茄子」。
茄子たちも、御他聞に漏れず影響を受けています。
例年であれば一気に漬込みを行なうところなのですが、本年度は入荷がなかなか
はかどらずスローペースの漬込みとなっています。
とはいえ、当初の予定数量まであとわずか。
スローペースな分、例年にも増しておいしいしば漬を作れるように丁寧な作業を
こころがけています。
先に付け込んだしば漬たち、発酵特有の香りが漬け蔵の中に満ちています。
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~ 久保 統
この投稿は 2009 年 8 月 6 日 木曜日 4:30 PM に 漬物造り カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
2009 年 8 月 7 日 12:39 AM
今日志ば久さんの赤紫蘇を使って、しそジュースを作りました!
味は甘さ控えめでレモンのよくきいた味にしました☆(なりました)
初めてで上手く作れるか不安だったのですが、HPのレシピをみて作り、仕上がりは満足のいく出来で、家族も喜んで飲んでおります。
シソはがん予防や花粉症等のアレルギー症状にも効果があるそうですね!
今までシソは体に良いよと聞いていたのですが、実際シソについて調べてみると
縄文時代から様々な薬効として使われていたり、なかなか奥が深い香味野菜なんですね。
そして、今日志ば久さんのお店で、遠方に住んでおられるお世話になった方へ
お中元を送りました☆
カタログを見たり、お味見をしたりして迷って迷ってようやく旬の水ナスを入れた
詰め合わせが決まりました♪ありがとうございました。
きっと喜んでもらえると思います♪
初歩的な質問なのですが、今つけ込みをしておられるしば漬けたちはいつ頃出来上がるのでしょうか?
また楽しみにしております。
2009 年 8 月 7 日 10:04 AM
えのき♪ さん、コメントありがとうございます。
紫蘇ジュース、気に入っていただいて何よりです。
紫蘇には防腐効果をはじめ、いろいろな効用があるようです。
紫蘇ジュースを飲んで、咳が止まったという方のお話も聞きました。
むしろ、皆さんより色々と教えていただいています。
漬け込み中のしば漬、新漬として少しずつ樽出しで販売させていただいています。
熟成は浅めなので、さっぱりとした風味、この時期だけ召し上がっていただけるお味です。
樽の中で熟成したしば漬は年中を通して、おいしく召し上がっていただけますが、だいだい熟成が落ち着く10~11月頃からが本来のしば漬としての風味を有します。
また是非お試しくださいね!
志ば久 久保 統
2009 年 8 月 10 日 12:45 AM
お返事ありがとうございます
シソには防腐効果や咳止めの効果もあるんですね!
あっ今の漬け込み中のものが新漬けなんですね
10-11月頃だと三千院は紅葉の綺麗な時期ですね☆
シーズンが違うとまた違う種類のお漬け物があるんですよね
楽しみです♪