赤紫蘇栽培日記(6月5日)~紫蘇の成長とともに・・・~
「・・・そろそろ、雨が欲しいなぁ・・・」
紫蘇たちの声が聞こえてきそうなくらい、雨が降らない日が続いていますね。
一度根付いた紫蘇はそう簡単に枯れたり萎れたり、
ということはまずありませんが・・・。
なかなか大きくならないのも事実です。
明後日7日に当店では最後の紫蘇植えを行なう予定、
その後、梅雨入り→ぐんぐん育つというのが理想(笑)。
ですが、現実はなかなかそううまくはいってくれないかもしれませんね。
さて、最初に植えた赤紫蘇畑。
少しずつ成長中の紫蘇苗と比例して、雑草も成長中。
当店では「除草剤」を使用しないようにしていますので、雑草は地道に取り除く作業を行ないます。
紫蘇たちが繁ってくれれば、苗と苗のあいだに紫蘇の葉が蜜になり、
日陰となって雑草は消えてしまいますが、最初のうちは放置すると、
雑草に負けてしまします。
完璧に雑草を失くす事は人手では出来ませんが、
出来るだけ雑草に負けないように鍬でコツコツ紫蘇周りを耕します。
時間がたてばまた雑草は生えてきますが、
その頃には紫蘇たちもずいぶん大きくなっている事でしょう。
日々の手入れ、なかなか骨の折れる作業ですが、
紫蘇たちが順調に育ってくれている姿をみるとやはり嬉しいものです^^
あとは・・・
あ~めよ、来いっ!
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~
この投稿は 2012 年 6 月 5 日 火曜日 3:22 PM に ・赤紫蘇作りの事 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。