おにぎり用青紫蘇、収穫始まりました。
ついつい赤紫蘇の記事中心となりがちですが青紫蘇たちもすくすく成長しています。
青紫蘇を使ったしば漬「青志ば」「きゅうり入きざみ青志ば」や「朝霧」「夕霧」などの
漬け原材料として主に使用しますが、ほかにも「おにぎり用」として漬け込みます。
今日は青紫蘇「おにぎり用」の収穫風景、少し御紹介いたしますね!
赤紫蘇に比べると作付け面積は少なめですが、当店では青紫蘇も自家栽培で栽培しています。
例年、この時期より青紫蘇の葉の中でも特に大きなものだけを手摘みで一枚ずつ収穫。
いつも手伝っていただいているばあちゃん、慣れた手つきで選り分け収穫してくれます。
手のひらサイズの青紫蘇たち。
一本の紫蘇から4枚~8枚しか収穫出来ません。
収穫後、洗浄→選別し、10枚ずつ束ねて塩漬けにしてゆきます。
昨年漬け込んだものは完売し、現在は漬け上がり待ちとなりますが
7月中旬頃にはまた御案内できるかと思います。
昔から根強いファンがいてくださる、当店のある意味「裏メニュー」。
また是非お試しくださいね!
伝統の味、手造りの京漬物 ~京都大原 志ば久(しばきゅう)~ 久保 統
この投稿は 2012 年 6 月 25 日 月曜日 3:02 PM に ・赤紫蘇作りの事, 漬物造り, 畑の日記 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。