2014年赤紫蘇栽培日記③~ようやく赤紫蘇らしくなってきました~
発芽からおよそ2週間。
最初は緑の双葉だったハウス内の赤紫蘇たちも、ずいぶんと大きくなりました。
葉も徐々に紫色に染まり出し、ようやく赤紫蘇らしさが出てきましたね。
葉のあいだには孵化して間もないバッタ(キリギリス?)の姿も。
赤紫蘇の葉を食べる害虫ではありますが、食べられる量はほんのわずか。
雑草取りや間引作業の合間に出てきては、ちょっと気分を癒してくれるので
当店では共生しているお仲間さんとして見ています^^
今年の赤紫蘇の苗の生育は例年比べてやや早め。
京都大原地区は寒暖の差が大きく、4月中でも夜間マイナス気温になることも
ありますので油断は出来ませんが、生育が早い分、軸がしっかりとして、
根の張った良い紫蘇苗が取れそうです。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
この投稿は 2014 年 4 月 8 日 火曜日 2:24 PM に 2014赤紫蘇作り カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。