しば漬け・京のお漬けもの処 〒601-1241 京都市左京区大原三千院道 TEL:075-744-4893 FAX:075-744-3022

トップページイメージ

‘畑の日記’ カテゴリーのアーカイブ

2009 年 5 月 19 日

昨日下準備をした畑に、赤紫蘇・青紫蘇を植えました。

午前中は曇り空、紫蘇植え日和です。

dsc02791-11

トラクターで畝上げをして、

dsc02804-1

鍬で整える。

dsc02801-1

サギの子供がやってきて、

dsc02802-1

人間の作業を尻目に、ミミズや昆虫を物色しています。

dsc02805-1

午後からは暑くなりお陽さんも照りましたが、紫蘇苗に負担をかけないように注意しな

がら植えています。

dsc02806

無事に植えることが出来ました。

香り良い、いい紫蘇に育ちますように!!

2009 年 5 月 18 日

今日の大原は雨の合間の快晴です。

dsc02740-11

今週水曜日くらいから雨模様なので、明日紫蘇植えを行なうことにしました。

dsc02739-1

明日早朝から作業にかかれるように、一度トラクターで鋤きこんで。

朝一番、畝を立てていきます。

紫蘇が植わって、あまり間を置かずに雨が降ってくれると苗が良く付きます。

さあ、今週このタイミングはどうでしょうか?!

野菜と自然と向き合うと天気に右往左往しなければなりませんが、

ばっちりタイミングが合ったときは、本当に嬉しくなってしまいます。

いい紫蘇植えとなりますように!!

▲ ページのトップへ