2017 年 2 月 10 日


京都の市街地はそうでも無いのですが、昨晩未明に降った雪で大原の里は一面真っ白!
またまた銀世界へ戻りました(笑)。

さて、本日2/10(金)~13(月)まで三千院門跡さんでは、
毎年恒例の「幸せを呼ぶ初午大根炊き」が行われます。
大鍋で炊き込んだアツアツの大根の味は格別!
雪景色を大原の里の散策と合せて、お時間ございましたらぜひ遊びにお越しくださいませ!
※詳細については、三千院門跡さんHPを御参照ください。
http://www.sanzenin.or.jp/event/detail/21

なお、参道の雪は除雪されていますでのご安心を(^^)/
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2017 年 1 月 20 日
先日1/17までのジェイアール京都伊勢丹での催事では、多くの方にご来店いただきありがとうございました!
※次回京都伊勢丹さんへは、2017年6月中旬~下旬を予定しております。
私自身、早朝に大原に立ち寄り、日中は京都駅におりましたので雪の状況をしっかりと把握していませんでしたが、催事が終わりようやく大原へ戻ってきてびっくりw
久しぶりの大雪だったようですね! 一昨日より雪掻きに追われる毎日となっていますw


今回の大雪は降雪量が多かった事もあり、なかなか溶けず当分雪景色の大原の里をお楽しみいただけそうです。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2017 年 1 月 7 日


昨年夏頃に完売してしまった当店の赤紫蘇梅干しですが昨年仕込みのものがようやく熟成し、
食べごろとなりましたのでを樽出しを再開いたしました!

当店では大原産の良質な赤紫蘇を自社で一貫栽培していますので赤紫蘇を「贅沢使い」出来るという利点を活かし、
大粒の南高梅を完熟させたのち当店自慢の赤紫蘇をたっぷりと加え色よく仕上げています。

「そう、これこれ!この昔ながらの梅干し探していたのよ!」そんなお声をよくいただきます♪
ファンの方も多い当店の赤紫蘇梅干し、実はリピーターの方も多い人気の商品です。
昔ながらの手作りで丁寧に作っておりますのでどうしても数に限りがございますので、
もしご入用の際にはお早めにお声掛けいただければと思います。
→赤紫蘇梅干し(大粒南高梅、小梅)の販売ページはこちらよりどうぞ
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店舗からの御連絡, 梅干し
コメント(0) トラックバック(0)
2017 年 1 月 1 日
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
2017年元旦の京都大原の里、良い天気の朝を迎えました。
旧年中は多くの皆さまにご来店・ご注文を賜り、まことにありがとうございました。
本年度も当店名物の志ば漬はもとより、定番の京漬物・季節の京漬物など当店らしいこだわったお品を、
皆さまのお手元へお届けできるよう努めてまいりますので、変わらぬお引き立ての程どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、年始の営業につきましては、例年どおり年中無休で開店しております(8:30~17:00)。
今年のお正月は暖かく、降雪のおそれも少ない予報となっております。
スタッドレスタイヤ無しでもご来店いただけますので、お時間ございましたらぜひお越しくださいませ!
また、1/11から下記のとおり、京都駅前にて催事出品の予定がございます。
・日時:2017年1月11日(水)~17日(火)
・時間:10:00~20:00(11日のみ、20:30まで)
・場所:ジェイアール京都伊勢丹地下1階
老舗の味 プロモーションコーナー
当店名物の赤志ば・きざみ赤志ばはもとより、季節の千枚漬や赤かぶ・すぐき(丸)、
定番の柚子の里や朝霧・味すぐき・紫蘇巻きらっきょうに加え、限定にて自家栽培の畑菜(菜の花)などをご用意しようと考えております。
大原まではなかなか遠くて・・・、という方も多いと思いますが、この機会にぜひご利用くださいませ!
皆さまにとって、良い一年となりますように!!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2016 年 12 月 24 日
・現在の配送状況のご連絡と、1月催事(京都伊勢丹)のご案内です!
いよいよ本年度も暮れてまいりましたが、皆さまいかが年末をお過ごしでしょうか。
大原の里は12月上旬にグッと冷え込みましたが、ここ数日はすこし暖かい日が続いています。
今年は年内雪が積もらず年越しを迎えられそうな気がしていますが、天候ばかりは最後までわかりませんw
どうか皆さま、風邪など引かず良い年越しを迎えられますように!!
おかげさまで多くのご注文をいただき、当店は年末までバタバタとした日々を過ごしております。
-----------------------
〈現在の配送状況について〉
さて、現在の配送状況ですが天候等荒れる事もなく順調に出荷をさせていただいております。
当店は「年中無休」、お年賀のご挨拶やお正月用に出荷が可能ですので、ご入用の際はぜひお声掛けくださいませ。
ただ、やはり年末の出荷は混雑してきておりますのでお早めのご注文をいただきますよう宜しくお願いいたします。
また、年末の天候次第では配送便の遅延等もございますのでご注意くださいませ!
-----------------------
〈1月催事(京都伊勢丹)のご案内〉
明けて1月11日(水)より京都伊勢丹にて、
下記売り出しの予定がございます。
・日時:2017年1月11日(水)~17日(火)
・時間:10:00~20:00(11日のみ、20:30まで)
・場所:ジェイアール京都伊勢丹地下1階
老舗の味 プロモーションコーナー
当店名物の赤志ば・きざみ赤志ばはもとより、季節の千枚漬や赤かぶ・すぐき(丸)、
定番の柚子の里や朝霧・味すぐき・紫蘇巻きらっきょうに加え、限定にて自家栽培の畑菜(菜の花)などをご用意しようと考えております。
京都駅隣接ですので、大原までは遠くてなかなか行けない・・・
という方もぜひお時間ございましたらお立ち寄りくださいませ!
-----------------------
今年もあと僅かとなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2016 年 12 月 3 日
皆さま、平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年も気が付けば師走、秋の紅葉シーズンでご来店いただく方がまだまだ多い事と、
併せて、多くのお歳暮のご注文をいただき発送作業に忙しい日々をおかげさまで送らせていただいております。
大原の紅葉につきましては、今年は紅葉が少し早かった事もありますが名残りの紅葉がまだ楽しんでいただけます。
混雑も11月中旬~下旬に比べると落ち着いて、ゆっくりと散策いただくには良い季節です。
※ただし、日暮れになりますと急激に冷え込みます。防寒具のご用意をお願いいたします^^

さて、先日より多くのお歳暮のご注文をいただき、発送手配が混雑してまいりました。
出来る限り早くご発送をと思い、手配しておりますが現在の状況といたしましてはご注文日より3~4日ほどお時間をいただくような状況となっております。
つきましては、お届け日等ご指定のある方はすこしお早めのご注文をいただきますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。
なお、当店は年中無休ですので、年末年始のご発送も可能ですのでご安心くださいませ。
※ただ、やはり年末年始のご発送も例年混雑いたしますのでお早めのご注文をお願いいたします。
今年も残り1か月、どうか皆さま良い年末を過ごされますように!
~伝統のしば漬け、手作りの京漬物 志ば久~ 久保 統
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2016 年 11 月 18 日

2016年11月18日 京都大原紅葉情報
快晴に恵まれた18日(金)。
多くの方が大原の里へお越しくださって紅葉狩りを楽しんでいらっしゃいました。
週末土曜日は天気が少し崩れますが、日曜日は好天の予報となっています。
ぜひ大原の里へお越しくださいませ!
だんだんと観光の方も多くなってきましたが、市内に比べゆっくりと散策出来るかと思います。

・三千院門前の馬場付近
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 京都大原紅葉情報, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2016 年 11 月 10 日

2016年11月10日京都大原紅葉情報
だんだんと肌寒い日が多くなってきましたね。
京都大原のもみじもずいぶんと色づいてまいりました。

京都市内に比べると比較的静かな大原の里。
11月末頃の紅葉シーズンのピークにはやはり混雑いたしますが、
11月中旬頃、また12月初旬はゆっくりと紅葉を楽しんでいただけます。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 京都大原紅葉情報, 季節のお便り
コメント(0) トラックバック(0)