2023 年 3 月 26 日
本年度は例年に比べ、京都では桜の開花が早いようですね。
京都大原の里はまだ3部咲きですが、京都市内はそろそろ見頃。
例年に比べて1週間ほど早いように思います。
冬のあいだ雪をかぶっていた自社農園の菜の花たちも、
一気に伸び始め例年より早く収穫・浅漬けの漬込み作業を始めました。

本日より販売を開始いたしましたので、
春の香り・蕗のとうみそと合わせてぜひお楽しみくださいませ!
→菜の花(浅漬け)商品ページはこちら。

今年は天気が荒れる事が多く、雨のなかでの手摘み収穫日が多いですね。

収穫した菜の花たちはその日のうちに下漬けへ。

菜の花(ぬか漬け)については、今から発酵熟成させますので
漬け上がりが例年通りですと5月上旬となる予定です。
今暫くお時間をいただきますがどうぞよろしくお願いいたします。
伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2023 年 2 月 25 日


皆さま、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
下記日程にて、京都駅隣接の京都伊勢丹さんにて催事販売の予定がございます。
大原の里まではなかなか遠くてという方も、
アクセスの良い京都駅前での販売期間をぜひご活用ください。
日時:3/1(水)~3/7(火)
※ちなみに次回は4/11~17、5/30~6/5の出店予定となります。
場所:
JR京都伊勢丹B1階 老舗の味プロモーションコーナー
季節のおすすめ:
・蕗のとうみそ
・千枚漬け ※そろそろ終わりとなります
・赤かぶ
・新物すぐき(丸)
定番のお漬物:
・赤志ば/きざみ赤志ば ※在庫僅少のため、各日数量限定での販売
・味すぐき
・朝霧
・ひねの壬生菜
・長いもわさび風味
・手造りきむち
・奈良漬け
・紫蘇巻きらっきょう
・赤紫蘇ふりかけ
・赤紫蘇梅干し(南高梅、紅映梅)など…
※ラインナップは変更になる場合もございます。
事前にて本店までご連絡いただければ、
ラインナップにない商品もお持ち出来ますので宜しくお願いいたします。
本店TEL:075-744-2226
まだすこし残雪の残る京都・大原の里ですが
野山の新芽や蕗のとうも少しずつ出始め春が近づいてきております。
まもなく終売となる、千枚漬け。
春の香りの蕗のとうみそ、など。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ!!
伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統
カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2023 年 2 月 16 日

当店・春の一番人気商品「蕗のとう味噌」。
昨年に同様本年度も全国の各店でお買い求めいだだけるようになりました。
塩漬けではなく、生の蕗のとうを使用しシンプルにこうじ味噌・みりん・砂糖のみで、
直火釜でコトコト時間をかけて炊き上げた春の味覚。
ほどよいほろ苦さを甘みのバランス良い仕上がりとなっております。
ぜひお近くのお店で、お手に取っていただければ幸いです。
もちろん、本店からの全国発送も承っております。
→蕗のとう味噌商品ページはこちら
【取り扱い店舗一覧】
・全国百貨店 21店舗
・DEAN&DELUCA各店
・D&DEPARTMENT 京都仏光寺・渋谷ヒカリエ
詳細につきましてはこちらをご覧ください
→全国取り扱い店舗一覧を詳しく見る
販売期間:2月中旬~3月末予定 ※各店により異なります
各店舗販売ブース:全国取り扱い一覧↑をご参照ください。
※詳しい販売期間や在庫状況につきましては、
お手数ですが各店舗へ直接お問合せください。
以下、取り扱い店舗まとめ
【全国百貨店】
【北海道】札幌三越、大丸札幌店
【関東】東急百貨店吉祥寺店
【東海・中部地方】松坂屋静岡店、JR名古屋タカシマヤ、名鉄百貨店一宮店、岐阜タカシマヤ
【関西地方】大丸京都店、大丸梅田店、大丸心斎橋店、松坂屋高槻店、大丸神戸店、大丸須磨店、山陽百貨店姫路店
【中国地方】尾道福屋、山口井筒屋、下関大丸
【四国】高松三越
【九州】岩田屋本店、井筒屋小倉店、鶴屋百貨店
【DEAN&DELUCA】※2月中旬~
【関東】品川、広尾プラザ、有楽町、恵比寿、吉祥寺、八重洲、カフェ六本木、アトレ川崎、CIAL横浜、横浜
【中部】名古屋、栄
【関西】京都
【九州】福岡、アミュプラザ博多
【D&DEPARTMENT】※1月下旬~
【京都】D&DEPARTMENT KYOTO仏光寺
【東京】渋谷ヒカリエ d dsign store
カテゴリー: その他, 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2023 年 1 月 29 日

昨年秋より販売調整をおこない、皆さまにはご不便をお掛けしております
志ば久名物・京の伝統発酵漬物「しば漬け」。
※当店では「志ば漬」と呼んでおります。
次回ネット販売日が決定いたしましたので、下記のとおりご連絡をさせていただきます。
・次回再販開始日/時間
・2/5(日)10:00~ 商品ページにて購入再開
・商品名:赤志ば130g/きざみ赤志ば130g ※おひとり様各2点まで
・各限定100袋ずつ
→赤志ば 商品ページはこちら
昨年秋から年末にかけての再販時には当日3時間ほどで完売しておりましたが、
前回1/12の再販時は完売まで5日ほど。
ご注文もようやく落ち着いてまいりましたので少しお買い求めいただきやすく
なってまいりました。
この時期ならではの千枚漬け・赤かぶ・手造りきむち(この時期の裏名物)・蕗のとう味噌など。
季節限定の商品とあわせてぜひご利用いただければ幸いです。
※本店での店頭販売は引き続きおひとり様2点にて販売させていただいております。
・
・
昨年度は予想を上回るご注文をいただき、まずは昨年内に御歳暮・詰合せ用含め在庫を何とか確保できた事に
まずはホッとしておりますが現在熟成蔵の在庫も残りわずかとなってまいりました。
今シーズン(2022年夏仕込み)は120樽ほど仕込みましたが、現在の在庫は残り8樽。
例年3月より自社農場にて赤紫蘇の種を蒔き、育てた後に収穫。
漬込み後、発酵熟成して「新漬け」として樽出し出来るのが早くても6月下旬になりますので、
今後新漬けまでにどこかのタイミングで完売してしまうと予想されます。
皆様には引き続きご不便をお掛けしてしまいますが、年に一度赤紫蘇を育て旬の時期に仕込むのが
京都・伝統の発酵漬物「しば漬け」。どうしても仕込み数量に限りがございます。
引き続きご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
2023.01.29 志ば久 久保 統
カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2023 年 1 月 28 日

1/26の大寒波の雪はようやく解け始めていましたが、
昨晩また多くの降雪があり一面銀世界となった京都・大原の里です。
夏には赤紫蘇で賑わう自社農場やビニールハウスも真っ白。
※雪の下では春収穫の菜の花(畑菜)たちがじっと我慢をしています。
今朝はスタッフ総出で雪かきを行いました。
慣れているとはいえ、やはり骨の折れる作業ですね(汗)。
~大原本店へご来店を予定の皆さまへ~
さて、現在の京都大原の雪の状況ですが、まとまって降りましたので
この先数日は雪景色をお楽しみいただけそうです。
国道367号に関しては、1/28時点で除雪されておりますが枝道や駐車場にはまだまだ
雪が残っておりますのでノーマルタイヤでのお越しはおすすめ出来ません。
また参道については、残雪がございますのでブーツタイプの靴など
防寒対策をお考えの上お越しいただければと思います。
装備さえ整っていれば冬の大原散策、楽しくお過ごしいただけますよ^^
※天候や道路状況など不明な点があればお気軽にご確認ください。
※店舗075-744-2226(水曜休み、9:00~16:30)
~ヤマト便の配送状況について~
配送でのご注文をお考えいただいている皆さま、
先日の大寒波以降全国的に荷物の遅れが生じております。
おそらくすぐには通常に戻らない見通しとなっておりますので、
当面の間配送手配についてはご注意が必要となります。
賞味期限の短い商品(千枚漬けや手作りきむちなど)については、
特にご注意くださいますよう宜しくお願いいたします。
以上、取り急ぎ現在の状況のご連絡でした!
(写真:志ば久漬け蔵を望む。)
伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2023 年 1 月 2 日

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
昨日、元旦はゆっくりとお休みをいただき、本日1/2より年始の営業を再開いたしました。
※1/4(水)は定休日となります、ご注意ください。
本年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023.01.02 志ば久 久保 統
~志ば久本店、年始のスケジュール~
・本店:1/2より、毎週水曜日定休にて通常営業
・催事:1/4(水)~10(火) ジェイアール京都伊勢丹 B1階
老舗の味 プロモーションコーナー
・おもな取扱店の営業開始日:
①里の駅おおはら
1/5(木)より営業開始。
②D&DEPARTMENT KYOTO
1/2・1/3時短にて営業、1/5(木)より通常営業。
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2022 年 12 月 31 日

12/31 16:40
本年度の営業をまもなく終了させていただきます。
皆さま、本年度一年間志ば久をご利用いただきありがとうございました。
今年はテレビでご紹介いただく事が多く、夏の赤紫蘇畑や志ば漬作りの風景を
より詳しくご覧いただけた反面、志ば漬(赤志ば・きざみ赤志ば)が予想以上の
売れ行きにより販売制限をかけざるを得ない状況となってしまい、皆さまには大変
ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
志ば漬につきましては、赤紫蘇の種まきから始まり自家栽培した後、
夏場の旬に年一度だけの仕込みとなりますので、どうしても在庫に限りが出てしまいます。
年末の御歳暮シーズンをようやく乗り切り、年始よりまた限定での販売を再開いたしますが
おそらくどこかのタイミングで「完売」となってしまうのではと予想しております。
新漬けが漬け上がる7月上旬頃まで、引き続きご不便をお掛けいたしますが
何卒ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
志ば久本店は、明日元旦のみ正月休みをいただき1/2より通常営業(毎週水曜日定休)。
・年始より蕗のとう味噌をすこしずつ炊き始めます。
・1/4~10 京都伊勢丹催事、例年どおり出店いたします。
次年度につきましても変わらぬお引き立てをどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さまが良い新年を迎えられますように。
12/31 志ば久 久保 統



カテゴリー: 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)
2022 年 12 月 22 日

2022.12.22
やはり師走は過ぎてゆくのが早いものですね(汗)。
日々の漬込みに年末の配送準備。
おかげさまで本年も年の瀬の日々を忙しく過ごさせていただいております。
さて、
年末年始の配送がたいへん混みあってまいりました。
年内のご配送をお考えの方がいらっしゃいましたら、
出来るだけ早めにご発注いただきますようよろしくお願いいたします。
下記に年末年始のスケジュールを再掲載および、
その他のご連絡事項を記いたしましたのでご確認をお願いいたします。
※次回、赤志ば/きざみ赤志ばの再販日についても記載あり。
1,現在の天候による配送の遅れについて
12/22(木)13:00現在
・北海道向けお荷物
・新潟県向けお荷物
上記地域について、ヤマト便の遅延が生じております。
週末には強い寒波の予想もあり、また年末配送につきましても
天候が荒れる場合がありますのでご注意ください!
2,商品の販売状況について
~赤志ば/きざみ赤志ば、次回再販日~
現在、販売制限をおこなっております「赤志ば/きざみ赤志ば(単品)」について、
次回の再販日は1/12(木)午前9:00~を予定しております。
その後の販売については、年末年始の配送が落ち着いた年始の在庫を見ながら
判断をしてゆきたいと考えております。
引き続きご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。
その他商品について、
・日野菜、年内にて終売予定となります。
・蕗のとう味噌、年始よりすこしずつ炊き始めます。
3,配送スケジュール
【年内】 12/29(木) 当店出し、最終出荷日
【年始】 1/2(月)出荷開始
4,志ば久本店、営業日について
毎週水曜日定休日
年始は1/1(日)のみ休み、1/2から営業 ※1/4(水)は定休日
5,年始の催事のご案内
・1/4(水)~1/10(火)10:00~20:00
・ジェイアール京都伊勢丹B1階 老舗の味プロモーションコーナー
取り扱い予定商品
赤志ば/きざみ赤志ば(個数限定での販売)
千枚漬け、すぐき(新漬け)
蕗のとう味噌
その他の定番商品など・・・
今年も残り僅かとなりましたが、皆さまどうか良い年の瀬をお過ごしくださいませ。
伝統のしば漬け・手作りの京漬物 志ば久 久保 統
カテゴリー: 季節のお便り, 店舗からの御連絡
コメント(0) トラックバック(0)